基本的なこと 売上高-売上原価=粗利 粗利-(販売費+一般管理費)=営業利益 営業利益-(営業外損益+特別損益+税金)=当期純利益 一般的な経営指標 当期純利益÷売上高≧1% → 安全な経営 自己資本比率≧20~30% …
カテゴリーアーカイブ: メモ
【メモ】名言のメモ 悔いるよりも成すべきことを成さな
誰かの名言。なぜかメモってあった。 「過ぎた事を悔やんで引っ張っても底は来ないんよ。 悔いるよりも成すべきことを成さな。」 ウィッシュリスト
【メモ】アドセンスノウハウのメモ
アドセンスのメモ。 だれかが海外のノウハウを訳したものらしい。 アドセンスのノウハウ 管理しやすいようにヘッダー、フッター、アドセンスの共通部分はインクルードさせよう 336や160のサイズがいいと言われてるけど私は72 …
「by TheWayEnd」によるクラック・改竄!WordPressは注意!
いやーびびった。 お客様のサイトが突然 「by TheWayEnd」と表示されるようになった。 CMSとしてWordPressを入れていたので WordPressの設定ミスか?と思ったけれども 先日、チェックしたばかりだ …
【メモ】Google ChromeとGoogle docsを連携させてPDFを読む方法
もともとOperaというマニアック?なブラウザを使っていたのだが 先日のマイナーバージョンアップが不具合多くてダメダメだったので 泣く泣くGoogle Chrome(Plus)に乗り換えた。 そしたら、このGoogle …
【メモ】心理学:口癖で性格を見抜く
「口癖で性格を見抜く」と題して面白い記事があったので、 メモの意味も込めて転載。 相手の性格が分かると 人付き合いがスムーズになるよね。 ■「べつに」を多用する人 マイペース型で協調性に欠けるタイプ。 理屈っぽく、自分に …
「あきらめる」とは「選ぶ」ということ
「あきらめる」とは「選ぶ」ということ。 人間には得手不得手がある。 苦手と感じたら、さっさとあきらめて 得手なことに注力していく方がよい。 ってテレビで言ってた。 うーん、言われてみれば納得だな。 「あきらめる」はネガテ …
電子書籍のセミナー報告
最近、話題の電子書籍。 その状況はグーグルトレンドを見れば一目瞭然。 そんなわけで電子書籍のセミナーを受講したので メモの意味合いも込めて記す。 ウィッシュリスト
that's just life.
that’s just life.または it’s life. 訳すと「これが人生」。 なんか、潔い文なのでメモ。 ウィッシュリスト
【メモ】XREAとGoogle Appsを連携させる方法
Google Appsとは、お金(有料版)とドメインさえ用意してもらえれば いろんな場をGoogleが用意しますよっていうサービスなのだが、なんだか便利らしい。 詳細(http://www.google.com/apps …