楽してよいが手を抜いてはいけない

個人的に仕事の取り組み姿勢で意識していること、および、仕事仲間に求めていること。 「楽してよいが手を抜いてはいけない」 「楽をする、楽をしたい」というのは効率化に繋がる。 だから、その意識を持つことはよいことだと思ってい …

お金周りに関する覚書

基本的なこと 売上高-売上原価=粗利 粗利-(販売費+一般管理費)=営業利益 営業利益-(営業外損益+特別損益+税金)=当期純利益 一般的な経営指標 当期純利益÷売上高≧1% → 安全な経営 自己資本比率≧20~30%  …

【メモ】アドセンスノウハウのメモ

アドセンスのメモ。 だれかが海外のノウハウを訳したものらしい。 アドセンスのノウハウ 管理しやすいようにヘッダー、フッター、アドセンスの共通部分はインクルードさせよう 336や160のサイズがいいと言われてるけど私は72 …

他人のミスから学べ。全てを経験できるほど長くは生きられない。

「他人のミスから学べ。全てを経験できるほど長くは生きられない」 どこかにあった言葉なのだけど納得。 人生って限りありすぎて、何でもかんでもできないよね・・・。 「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 こんな言葉もある。 …

印刷業者が倒産しまくっている

ちょっと前の話だけど、MarkeZineニュースによると 2009年は印刷会社が倒産しまくったらしい。 企業の広告2009年の印刷業者の倒産件数は過去5年間で最多 企業の広告費抑制が影響 長引く不況によって、印刷市場は急 …

ゴルフで感じる格差

1年半前から始めたゴルフ。 親戚のおいちゃんとその友人の方々に 連れていってもらってコースに出ることがある。 おいちゃんはいわゆる団塊の世代で、まもなく還暦を迎える。 同じく友人の方たちも50代後半。 私はおいちゃんとは …

金はもういらん

クライアント先の若社長(といっても40歳)が 「金はもういらんって」言ってた…。 いつか言ってみたいぜ…。 キャバクラ行ってはお気に入りの子を お気に入りのお店へ連れ、口説くらしい。 奥さんも子供もいるのに…。 とはいえ …

【恐るべき陰謀】まさかネタが国家に盗用されるとは…

まさか何げに書いたネタが国家に盗用されるとは… 裏に隠された恐るべき陰謀を感じる! 私は暗殺されるのか?! 詳しくは下記リンク先の記事と 大昔に書いた私の日記を参照! http://sankei.jp.msn.com/p …