現在、うちの会社ではiPhone(iPod touch含む)・iPad向け 電子書籍の制作・販売体制を構築中。 というわけで、そのiPhone・iPad向け電子書籍を App Storeで販売できるようにするまでの流れを …
投稿者アーカイブ: graygoo
【芸術祭】make:Ogaki Meetingに行ってきた
最近、あいちトリエンナーレという芸術祭が 名古屋を中心に行われているが、実は大垣でも、 岐阜おおがきビエンナーレという芸術祭が 昨日(2010年9月26日)まで行われていた。 その活動のひとつとしてmake:Ogaki …
なめらかプリンを開発した所パティシエのお店Plesic(プルシック)
今さらな感じだが、なめらかプリンを開発した所パティシエのお店Plesic(プルシック)が地元にオープンした。 都合よくオープン初日に伺うことができたのでレビューする。 (オープンから一週間過ぎちゃったけど・・・) ウィッ …
ボイジャーの.bookとモリサワのMCBookを比較
先日、ボイジャーの.book導入セミナーを受講した。 ボイジャー.bookの特長は、電子書籍制作アプリケーションソフトの中でも 「初期投資コストが低い」ことが挙げられる。 その点はモリサワMCBookと似ているが、 両社 …
【電子書籍】ようやく発表 モリサワのMCBook
以前、ブログネタで取り上げたMCBookのリリースが、ようやく正式に発表された。(※7月7日発表) モリサワ 電子書籍ソリューション「MCBook」を発表 http://www.morisawa.co.jp/biz/pr …
【東京旅行】レストランコニシ
5月末に東京さ行ったんだけども おらみたいな田舎もんにゃー 行くところがねえんだっペ。 金が無いもんで ラグジュアリーなところへ行けるわけでもねえし 銀座原宿六本木にも興味がねえ。 唯一行きたかったようなところも 過去に …
【電子書籍】モリサワのMCBook
最近、話題の電子書籍。 その状況はグーグルトレンドを見れば一目瞭然。 そんなわけで電子書籍ソリューションのお話を聞いたので メモの意味合いも込めて記す。 ウィッシュリスト
ゴールデンウィークの思い出 映画を観たらばあちゃんが死んだ
ゴールデンウィーク中に3本の映画を立て続けに観た。 観た映画はこれ↓ カールじいさんの空飛ぶ家 サマーウォーズ 西の魔女が死んだ 以下ネタバレになるので注意していただきたい。 ウィッシュリスト
キヤノン、家庭用SEDテレビの開発を中止
おい!きやのん! 私はSEDテレビを待っていたんだぞ! 裏切り者! まあ、半ば諦めかけていたけどな! それに地デジ移行してからテレビ買おうと思っていたし。 ◯キヤノンSEDテレビ出す出す詐欺経歴 ウィッシュリスト
【電子書籍】ePubファイル投稿・共有サイト『epubs.jp』
最近、話題の電子書籍。 その状況はグーグルトレンドを見れば一目瞭然。 そんなわけで電子書籍に関する情報を メモの意味合いも込めて記す。 みんなで作るePubファイル投稿・共有サイト(ベータ) http://epubs.j …